青い森のねぷたいブログ

青い森です。東京の某所で教職についています。教職に関することを主につぶやいていきます。

 何だかんだで昨日の今夜もうさちゃんピースが、CBCラジオでの初採用なんだね。ちょくちょくチャンチャミには送ってたんだけど、全く相手にされなかったからね。地上波のラジオで唯一ちゃんと送っている番組なので、これからも番組の盛り上げに貢献したいと思います。


 今日は午前はボランティア、午後は授業。まあ、ガイダンスだし、普通だよ。
 でも、今日面白かったのは国語科の授業。筑波大学附属駒場中学・高校の先生だったんだけど、やっぱ筑駒の先生ともなると、教養の深さが半端なく、それでいてすごく分かりやすい。なるほど、なるほどと思いながら聞いてました。特に、無常観*1ナショナリズム→特攻→浜崎あゆみの「vogue」*2とつながる辺りは、もうそれはそれは面白かった。だからとらえようによっちゃ、昔の人の考え方は現代の浜崎あゆみまでつながっている、だから古文をやるんだ、だってさ。そりゃみんな古文やりたくやるよな、って思った。*3
 後は、もし武士が政権を取っていなかったら、今の日本男子は絶対に口上手になっていた、なんていう話もしてたね。あと、毎度毎度のことだけど、「源氏物語」は道徳的には…っていう話もあったし。さすがだな、って思いました。と同時に、やっぱり教育格差だよなあとも思いました。



 あと学祭のパンフを買ってきた。うちには2丁拳銃と井上マー水玉れっぷう隊が来るんだって。ふーん。
 あとバンド大会のところに、Appreciateっていう某ラジオ番組で聞いたことのあるバンドさんが来るんだって。ふーん。
 まあ、行くかどうかは分からないけどね。ニッポン放送のやつにも行きたいし、一橋大のいきものがかりにも行きたいしね。

*1:世の中は常でないからこそいいのだという考え方

*2:サビの「君を咲き誇ろう 美しく花開いた その後はただ静かに 散ってゆくから」の部分

*3:ってことは、浜崎あゆみは捉え方によってはかつてのナショナリズムを色濃くひいた歌を歌っていた、ってことにもなるんじゃねーの?と思ったのは歴史学をかじっているおいら