青い森のねぷたいブログ

青い森です。東京の某所で教職についています。教職に関することを主につぶやいていきます。

 状況相変わらず好転せず。っていうか、全くできていないから見せにもいけないし(怒られちゃうから)。それで何もできずにいる、このスパイラルで今週末まで来てしまいました。
 いやあ、まさかテーマ選定でここまで苦しむとは思いませんでした。
 

 
 水曜日。一日中バイト。これさえなければだいぶ楽なんですが…。まあ、いばらの道。しょうがない。
 木曜日。久々に家でのんびり。少しずつ採用試験の勉強もやり始めて。
 金曜日。ボランティアだったけど、心が病んでいた(雨も降っていた)ので行かなかった。まあ、うちは行くも自由、行かぬも自由なので。気晴らしに一人でカラオケに行きました。すっきりしたかと思いきや、終わるにつれて「ああ、また鬱な日常へと戻るのか」と思うと、カラオケもなんだか楽しくなくなってくる。
 たまたま見ていたNHKの「ツレがうつになりまして」を見てしまう。結果、ツレと自分の姿をだぶらせてしまう。



 土曜日。一日中バイト。ほんとこれさえなければ…。今になって恨めしい。
 今日はフジのサマヨイザクラを見ていた。最後にあんな展開になるとは、ね。
 えれぴょんはどこで出てくるんだ?って思ったら最後に出てきたんだね。
 あの最後は社会科的にいうと、裁判に持ち込むと、後は状況証拠だけでいかに裁くか、になってくるから、そもそも無罪とかいう発想がなくなるんだよね。これが日本の司法のおっかないところです。こういうのを冤罪って言います。裁判員制度が取り上げられたことで、自分は今こそ憲法教育と人権教育を、という立場に今週からなったので、そういうのを授業化することが、実は裁判員制度を批判的に見ることにもつながると考えています。
 後は究極の先例主義。とにかく司法参加がクローズアップされたことで、司法の姿がいろいろ見えてきていますね。これは、社会科的にはチャンスだと自分は考えています。




 それと木曜日の県民ショーで、「陸軍大将たあちゃんの店 五所川原 仏壇の鎌田」やってたね。いやあ、あれは日曜日のRABの6時の定番CMだよね。
 今まで生きてきて23年、ようやく「たあちゃん」の理由が分かりました。
 あと、子どもの頃は怖かったね。自分は、こけしも怖かったけど、あのCMも怖かったねえ。
 ちなみに、仏壇屋ってほとんどつぶれないよね。あれ、なんでなんだろ?
 あと、仏壇の鎌田は五所川原なんで場所はだいたい知っています。なぜ未だにCMを出せるのかさえなぞです。