青い森のねぷたいブログ

青い森です。東京の某所で教職についています。教職に関することを主につぶやいていきます。

 今日から学校ですね。ですが、大学はまだあと1か月あります。
 今日も図書館行く以外は何もしなかったですね。行っても1時間しかいなかったし、スーパーで買い物をしたのでそのまま帰ってきてテレビ見てたし。
 そして近頃は寝るのが遅いので、朝も2度寝・3度寝の世界です。今日もなんだかんだで睡眠で午前中をつぶしました。


 でも、こつこつ社会科教育の論文は読んでます。今日はウェビング法の有効性と子どものメタ認知*1を通して社会認識を把握する方法に関する論文を見ていたし。ついている先生の影響か、西の社会科教育の論文が面白くて仕方がありません。この面白さを覚えると、東の授業分析の方法がいかに容易に作れて、そして情報としてはつまらないものだと感じてしまいます。まあ、元々学者気質で内容重視のところがあるのでそれは致し方ないことかな、と。


 あ、ついでなんですが、来年のうちの大学の紀要に僕が7月にやった法教育の授業が載ります。授業分析も少しお手伝いしたので、僕の名前も載るかと。それを読むと、僕がこうやって「内容!内容!」と叫んでいる割には、いざ授業づくりになると、子どもを重視し、子どもの認識の範囲内で授業をしているかが分かります。読んでいるうちに、「ああ、自分は何だかんだでここの大学の教育思想を受け継いでいるのだな」ということを感じました。


 恋愛百景、忘れてた…。それでも、最後10分だけは見れたのがせめてもの救いです。久々に渋谷飛鳥を見ました。最近は全く見ていなかったですが、大人っぽくなったけど、まだあの頃の顔だし髪だしキャラなんだな、っていうのを見て少し安心しました。
 もうイベントとか行っても忘れられているんだろうなあ…。


 高校講座世界史はすんごくフィールドに出ている気がします。そして、寺田ちひろを使ったことで、勉強番組というよりは寺田ちひろのイメージビデオの要素が強くなっている気がします。それでも、見てると眠くなることに変わりはないですが。

*1:自己省察力。まあ、自分を客観的に見ること、かな。