青い森のねぷたいブログ

青い森です。東京の某所で教職についています。教職に関することを主につぶやいていきます。

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ももいろクローバーZ、紅白出場おめでとうございます。 思えば、ももクロ時代、「なぜ、私たちは紅白に出ることができなかったのか」を真剣に考えていたあの頃をなつかしく思います。 2010年、NHKのmusic japanで、ももいろクローバーのフル尺で流れた自己紹…

現代史をどう教えるか③〜1950年代の闘争をなるべく「感情論」抜きで教えたい

教材シリーズも3回目。ここからは、長文なのでご容赦。

おはガールちゅちゅちゅ@ダイバーシティ

というわけで、3連休の最終日は、ダイバーシティへ行っておはガールを見てきました。 もうね、何ていうかね。 楽しいo(^o^)o やっぱね、子供たちがおはガール見て、一緒にやっているのがね、見ていて微笑ましいし、子どもにも大きなお友達にもやさしいおはガ…

現代史をどう教えるか②〜戦後すぐの人々のくらし(梅ちゃん先生を通して)

今日も、自分が今年行った授業の中から、ネタとして使えるものをピックアップ。 今回の教材は、今年のNHKの朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」。このドラマは、戦争が終わった1945年8月15日から、1960年までの、大田区蒲田を舞台に描かれており、戦後の…

『教師のゲートキーピング〜主体的な学習者を生む社会科カリキュラムに向けて〜』

教師のゲートキーピング―主体的な学習者を生む社会科カリキュラムに向けて作者: スティーブン・J・ソーントン,渡部竜也,山田秀和,田中伸,堀田諭出版社/メーカー: 春風社発売日: 2012/10/09メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログを見る 日社学…

自分がしている授業の一例

たまには、社会科っぽいことを書かないと何かね、と思ったので書きます。最近は部活にも参加していないので、土日はがっつり休み。今週も3連休なので、少し自分の手の内(教材)を公開しようと思います。もしよければヒントとしてご活用ください。 ちなみに…

小宮有紗@新宿+志田未来@東京理科大+おはガールちゅちゅちゅ@横浜

というわけで、今日はこの3本のイベントをはしごしていきました。 まずは、理科大に行き、志田未来の整理券をゲット。その後、新宿へ行き、小宮有紗のカレンダーイベントに参加しました。 今回は人数もあまりいなかったので、ゆっくり話すためにそれなりにい…

11月19日新宿@山本彩(NMB48)握手会

というわけで、平日の月曜にも関わらず、握手会に行ってしまいました。たまたまイベントを見つけて、ダメ元で応募したら当たったもんでw。でも、券が余ってたみたいね。だったらみるきー(渡辺美優紀)のも応募しておけばよかった。 もちろん、ちゃんと仕事…

この日記って、社会科のことや教育のことを書いているから、そういう人が結構見ているんだろうけど、最近語っているのはアイドルのことばかり。でも、いいや( ´∀`)関係なくやります。

今日は、学部時代の中世史ゼミの同窓会がありました。 学部以来なので、5年ぶりぐらいですかね。ちっとも変わらずでした。 中には結婚したやつもいたりして・・・。月日が経つのは早いものです。 お世話になった先生は、残念ながら来れなかったのですが、久…

fairies@水道橋

というわけで、フリーイベントに行ってきました。 水道橋といってもラクーアではなく、日大法学部の法桜祭。ダンスイベントのゲストとして出ていました。 学園祭らしく、段取りの素人感が否めなかったですが、フェアリーズ自体はかわいかったな。 握手会は参…