青い森のねぷたいブログ

青い森です。東京の某所で教職についています。教職に関することを主につぶやいていきます。

 昨日は授業+ゼミで疲れた。ぐったり。
 高校版の新学習指導要領が発表になりました。早速今日チェックしました。数学に数Ⅲですが、複素数平面が帰ってくるみたいです。
 数学Cが消えるみたいです。
 理科はいろんな内容が必修化されるらしいです。生物でいうと、今までは生物Ⅱ(理系だけの)だった、ヒトの遺伝(タンパク質がどうのこうのってやつ)が必修だそうです。
 英語は英語で授業しなきゃいけないみたいです。




 で、肝心の社会科ですが、世界史は緩やかに文化圏学習(地域を分けて地域の歴史を見る)が復活していたり、日本史では歴史解釈の多様性など、より歴史学的知見を用いなくてはならなくなっています。
 ま、簡単にいうと、教える内容が増え、格段に方法も専門諸科学的アプローチをとるように出来上がっています。
 


 ということは、高校の先生になりたい人は



 教育学部より文学部とかを出ていた方が



 案外教えやすいかもしれませんね。



 でも、うちの大学の社会科は社会科教育以外にも専門諸科学を学ぶ方法を保障しているので多分大丈夫だとは思いますが。




 まあ、4年後の話なので先は長いですが、高校もいよいよ内容が多くなりますね。