青い森のねぷたいブログ

青い森です。東京の某所で教職についています。教職に関することを主につぶやいていきます。

 13日(月)、授業とゼミ。ゼミはあんまり刺激がないから面白くないな。
 14日(火)、授業とゼミ。ゼミは内容が面白そうだから行ったけど、あんまり面白くなかった。勉強していればよかった。
 15日(水)、一日家にこもってお勉強。といっても、だらだらのんびりやりました。
 16日(木)、授業。今日はやる気が起きなかったので、それなりに流しています。



 ここ数日でいろんな話題がありますね。 
 まず、高校野球が始まっています。わが母校は初戦を制しました。一方、tvkでは神奈川の予選を絶賛放送中でついつい見てしまいます。
 そんな中、今年はまさかの地区大会敗北で開幕戦からノーシードで登場の青森山田は春準優勝の聖愛と対戦。残念ながら山田が勝ってしまいました。面白くないです。



 NHKでついつい見てしまったのが、水曜の10時からやっていた。多文化推奨番組。横浜にいるアジアから難民としてやってきた人たちの子ども(6年生)が、作文として「自分のルーツ」を書いていく中で、自分は日本人なのか、○○人(中国とかベトナムとか)なのか、と考えをめぐらせていく番組。
 親は普通に中国人やベトナム人だから、生活・言語などはすべて向こう。しかし、日本に来てから生まれた子どもは、生活スタイルも、言語もすべて日本のスタイル。だから、親子で食事が違ったり、親子で会話ができなかったり。
 こういうのを見ると、我々が当たり前に考えていた「日本人」という概念の再考を促すとともに、「○○人」とは何か、を改めて考えるきっかけになります。
 ある子は親は両方ベトナム人だけど、「自分は日本人」と言うもんね。
 ついつい見てしまったけど、なかなかいい番組でした。



 それと今日のクローズアップ現代ウイグル自治区でなぜ暴動が起きたのか、がよく分かりました。
 要は漢族とウイグル族との対立で、経済成長を求めて、積極的に漢族が移住してきたことにより、民族対立が生まれたこと。特に、漢族がウイグル族を蔑視するところから生まれているという構図がよく分かりました。
 これも、民族の在り方を考える上では重要な問題だな、と思いました。



 オールナイトニッポンモバイルというのが始まり、土屋礼央のオールナイトニッポンドランクドラゴンオールナイトニッポンという昔それなりに投稿を頑張っていた番組が復活。
 でも、
 自分の携帯は2年前のだから
 聞けませんorz
 まあ、ぼちぼち換えようと考えているので、これを機に機種変更ですね。
 ただ、105円って金取るのは何だかなあ…。



 小倉唯のみくみくを見ていました。みっくみくにされてしまいました。
 高良光莉がブログを始めた模様です。
 ねぶたのシーズンが近づいています。
 sakusaku今週はいきものがかりです。
 琴光喜といい、横浜の内川といい、愛子さまのチョイスは通好みの渋さですわ。
 昨日、今日はほとんど人と会っていません。
 隙あらば、水曜どうでしょうを見ています。
 最近、参議院議員候補マミのDVDをレンタルしてみていました。
 逢沢りなの写真集はイベントに行けないけど、普通に買おうか検討中。あと、高良光莉のDVDと。
 高良光莉はひそかにBLTがイベントをしてくれるのでは、と期待。
 小池彩夢がユニットを組むらしいです。