青い森のねぷたいブログ

青い森です。東京の某所で教職についています。教職に関することを主につぶやいていきます。

漢字バトン

 ハピネスさん(id:happiness10)のところとノリコさん(id:noriko55)のところと、2ついっぺんにきたので、2ついっぺんに答えたいと思います。っていうか、回ってきたバトンに統一性がないんだけど、大丈夫か、これ。めんどいので、2つを合体させてしまうのでご了承下さい。
 というか、お二人して【青】で共通しているあたりが面白い。

1.好きな漢字は?
 「史」。理由は…分かる人には分かります。ああ、なるほど、確かにそうだね、って。

2.このバトンを渡してくれた人のイメージ漢字は?
 ハピネスさん→【柔】
 日記をみて判断しました。すいません、無知で。
 ノリコ先生→【朱】
 僕的には橙色のイメージなんですが、まあ、【朱】は高貴な色とされていた色ですから、それでお許し下さい。
 

3.前の人が答えた漢字に対して自分が持つイメージは?
 ノリコさんのところ
【雪】…白い、あと、意外とうざったい。
【陽】…陰陽道。太陽。ちなみに陽には陰と対比して男っていう意味もあるんだって。
【妙】…う〜ん、春過ぎて 夏来たるらし 白妙の 衣干したり 天の香具山(持統天皇)あと、妙って何かやさしい女の子のイメージがあるね。

 ハピネスさんのところ
「音」…音楽。聴覚で感ずるもの。
「楽」…転注文字の一つ。「ラク」と「ガク」の2つの意味を持つ。
「輪」…輪中。輪島。サークル。


4.次の人に回す言葉を3つ
 【史】【麗】【学】
 脈絡はないです。適当に選びました。


5.大切にしたい言葉を3つ(大切にしたい漢字)
 【学】…人間常に勉強です。学びです。遊びも学びの一つ、そう思うと、学ぶって結構【楽】なんだよ。
 【史】…歴史を見ることは現在を見ることである、というのが偉い歴史学の諸先生方の教え。つまり、歴史が嫌いな人は、同時に社会を見ることをも嫌っていることを意味している。社会を見るために、歴史は重要な要素だということを覚えていて下さい。
 【礼】…孔子はこれを重視し、孟子はそれをより体系化した。人と付き合うならまず礼節を知れ、っていうのが僕の理想。果たして実現できているかは疑わしいのですが。


6.漢字のことをどう思う?
 実際に字を書いていてものすごく書きがいのある字ばかり。なので、好きです。漢字文化圏に生きる以上は、漢字を好きにならなくてはと思っています。むやみになくしてほしくないですね。でも、日本ぐらい折衷しているからこそ好きになれるのかもしれないね。漢文とかは正直読むのが大変だから。


7.最後にあなたの好きな四字熟語を3つ教えてください
【初志貫徹】
 一度決めたことは最後までやり通すっていう意味で、ある意味僕の座右の銘です。最近は揺らぎっぱなしですけどね。それでも、教職を目指すという夢だけはまだ貫徹中です。
【美辞麗句】
 中学校の時に、漢字検定を受けてないから、問題出されて分からなくて恥をかいた四字熟語。個人的には【麗】が好きなんでね。意味が好きだとか、そういうのはないです。美辞麗句をいえるほどことば達者じゃありませんから。
【乾坤一擲】
 ええい、ままよ、って感じの意味ですね。というか、気になる四字熟語ってギャンブル性の強いものばっかり。いちかばちかの勝負ほど僕は弱いものはないのでね。ただ乾坤一擲で決まったときは最高だと思うわ。



8.回す人7人とそのイメージする漢字
 ストップしようかと思っていますけど、誰かもらってください。